HOME
ニュース
ソリューション
プライバシーポリシー
お問い合わせ
通信技術の急速な進歩と規制緩和により、 昨今はインターネットをはじめとする安くて高速な通信手段が数多く確立されつつあります。
しかしながらその恩恵をフルに得られるのは東京、大阪などの大都市圏を中心とする人口集中地域のみで、 郡部においては通信量が少なく採算が合わないことから、あまり最先端技術の恩恵を受けることができません。 つまり日本国内においてもまさにデジタルデバイド(情報格差)が存在しております。
株式会社関西コムネットは、「IT技術の恩恵をすべての世帯に」をモットーに、 電気通信事業者の一員としてこのようなデジタルデバイドのギャップを少しでも埋めていくことができればと願っております。
まずその足がかりとして、NTT等の第一種電気通信事業者と相互接続を行える小型交換機を独自開発し、 総務省より事業者識別番号「009181」の割当てを受けデータ通信を中心とした 「一桁安い通信環境の実現」のサービスを展開いたしております。
会社概要
(2005年5月現在)
商号
株式会社関西コムネット
Kansai Comnet Corp.
創立
平成3年4月1日
代表取締役
中沼 忠司
資本金
2100万円
所在地
〒520-3047
滋賀県栗東市手原5丁目8番地10
事業概要
既存の加入電話網を利用した通信インフラの提供
生活に密着した情報配信手段の構築
関連会社
甲賀電子株式会社
Copyright (C) 2002 Kansai Comnet Corp. All Rights Reserved